こちらの記事では任天堂スイッチとライト本体の以下の情報についてまとめています。
- 再販時期はいつか
- 再入荷が多い通販サイト
スイッチとライト本体をお探しの方は参考にしてみて下さい。
<2020/5/8追記>
※現在このサイトからソフトバンクエアーを新規若しくは他社からの乗り換えで申し込んだ方限定で、スイッチまたはスイッチライト本体をプレゼントするキャンペーンを実施中です。
詳細は、「スイッチまたはスイッチライト本体のプレゼントキャンペーン」で紹介しています。
任天堂スイッチとライト本体の再販時期はいつか
任天堂公式通販サイトの「マイニンテンドーストア」では、スイッチとライト本体が再販される時期については公表されていません。
抽選販売情報については都度更新されるのですが、再販時期については現時点では更新されていません。
ちなみにマイニンテンドーストア以外の通販サイトでは、任天堂スイッチとライト本体は何度か再販が行われてきました。
以下から、任天堂スイッチとライト本体の再入荷の多い通販サイトをご紹介していきます。
任天堂スイッチライト本体の再入荷の多い通販サイト
任天堂スイッチとライト本体が再入荷しやすいサイトは以下の通りです。
<任天堂スイッチとライト本体の再入荷が多いサイト>
※青文字のテキストをクリックすると公式サイトで確認ができます。
また、再入荷とは言えませんが任天堂スイッチとライト本体を出品している人が多いのが以下のオークションサイトです。
楽天、ヤフーショッピング、Amazonでは再入荷が多いのですが、定価と比べると高額な値段で販売されています。
定価帯での値段での再入荷が期待できるサイトは、イトーヨーカドーの公式通販サイトの「オムニセブン」、ヤマダ電機が運営している「ヤマダウェブコム」です。
ポイントと送料のことを考えると最もお得にゲットできる可能性が高いのが、イトーヨーカドーの公式通販サイトです。
オムニ7ヨーカドーでスイッチ定価販売在庫あるお!
— ritt@ (@manmaruaka) March 21, 2018
nanacoポイントが付く上にセブンイレブンで受け取ると送料が無料になるので、他の通販サイトと比較するとかなりお得度は高めです。
ちなみに最も再入荷の頻度も多く、5月以降だと5月1日と7日に再入荷がありました。
ちなみに、イトーヨーカドーの公式通販サイトでニンテンドースイッチとライト本体が再入荷するときには事前にお知らせは一切ありません。
サイトを覗いてみると時々在庫有になっているので、イトーヨーカドーの公式通販サイトのオムニセブンについては毎日確認されることをお勧めします。
以下のテキスト↓をクリックするとイトーヨーカドーの通販サイトへ移動しスイッチとライト本体の在庫を確認することができます。
ヤマダウェブコムというヤマダ電機が運営している通販サイトでも再入荷がありました。
ヤマダウェブコムもオムニセブンと同様に、スイッチとライト本体の販売は定価程の値段となっています。
ヤマダウェブコムも事前の連絡なしにスイッチとライト本体が緊急入荷するので、時々チェックしてみて下さいね。
以下のテキスト↓をクリックするとヤマダウェブコムの公式サイトに移動し、スイッチとライト本体の在庫を確認することができます。
スイッチまたはスイッチライト本体のプレゼントキャンペーン
こちらのサイトからソフトバンクエアーをお申込みをすると、以下2つ特典から1つを選らぶことができます。
<キャンペーンの詳細>
- 任天堂スイッチライトプレゼント(ターコイズ、イエロー、グレーの中から選択できます。)
- 任天堂スイッチ本体100円でプレゼント(ネオンブルー・ネオンレッド、グレーから選択できます。)
こちらのサイトを通して、ソフトバンクエアーを新規若しくは他社からの乗り換えで契約された方限定で、スイッチを100円もしくはスイッチライトを無料でプレゼント中です。
無料でスイッチライトプレゼントキャンペーンの詳細が気になる方は以下の記事をご覧ください。
