昨年11月に発売開始以来、未だなかなか購入できないPS5(プレイステーション5)ですが、私たちの身近な電機量販店などで購入できるのでしょうか?
SNSでは買いたくても買えない悲鳴や、販売されても即在庫を買い占めてしまう転売ヤーに対する恨み節がたくさん聞こえてきます。
PS5抽選落ちたか•••
手に入るのはいつになるのだろうか•••#ビックカメラ— 豆狸 (@comet06hallys) January 19, 2021
PS5を心から欲しいって思っている人に行き渡らないせいでPS5のソフト売れ行き悪くなるんじゃないか!?おかげでPS5持ってても遊ぶソフトないんだよね。
転売ヤーもっと問題視してほしい— アシル@建築テクニックの人 (@achyill76) January 30, 2021
もしかしてPS5の抽選ってほぼない?これは手に入らないね…
— うるみ (@urumihati) February 7, 2021
今回は、全国で500以上の店舗を構える「ケーズデンキ」でPS5が買えるのか?を調べてみました。
複数店舗に確認しましたが、残念ながらケーズデンキではゲーム機の取り扱いをしていないようです。
以前ゲームソフトを購入した記憶があったので意外でしたが、確認したところ会社の方針で全店舗ゲーム機の取り扱いをやめたようです。
またケーズデンキは「ケーズデンキオンラインショップ」の運営もしていますが、オンラインでの取り扱いもしていませんでした。
ケーズデンキ以外でもPS5が買える??
2021年2月7日現在では在庫切れとなっていますが、以前アマゾンでPS5がゲリラ的に定価販売されていたという情報があります。
どこを探しても在庫がなく、抽選に応募しても落選ばかりの方には、にわかには信じがたいと思いますが、ゲリラ的に販売されていますので運のよい人はアマゾンで購入できる人もいるようです。
またAmazonにはPS5水曜日の法則という噂があります。気になる方は↓をお読みください。
またアマゾンの他に要チェックなのが、イトーヨーカドーの公式通販サイトです。
PS5の販売実績は確認できませんでしたが、任天堂スイッチのケースでは穴場になっており、今回もあまり注目されていないためライバルが少なく狙い目かもしれません。
いつ入荷されるかは未定ですが、緊急入荷していないか気になったら即確認されることをお勧めします。
以下のテキスト↓をクリックするとイトーヨーカドーの公式通販サイトに移動し、PS5の入荷状況を確認することができます。
1日でも早く欲しい人がPS5を買える日が来ることを祈ってます。