任天堂スイッチライトがどこに行っても売り切れで、中々手に入らない状況が続いています。
実は任天堂スイッチライトは電化製品店のゲームコーナー以外にも販売しています。
こちらの記事では、ポケモンセンターに焦点を当ててスイッチライト本体の入荷・在庫・抽選情報について紹介しています。
記事の後半ではポケモンセンター以外で任天堂スイッチやライト本体を買える場所についても紹介しているので、気になる方は併せてチェックしてみて下さいね。
※記事の後半ではスイッチとライト本体のプレゼントキャンペーンについても紹介しています。気になる方は併せてご覧ください。
目次
ポケモンセンターでスイッチライト本体の入荷店舗
ポケモンセンターでスイッチライト本体が買えた場所について紹介しています。
ポケモンセンターでのスイッチライト本体の抽選受付
4月中旬の時点でポケモンセンターの店頭やオンライン通販サイトで任天堂スイッチライト本体の抽選受付は行われていません。
他の電化製品店やオンラインサイトでは抽選受付は随時行われています。
記事の後半で抽選を行っている場所についても紹介しているので、気になる方は確認してみて下さいね。
ポケモンセンター店舗での入荷・在庫情報
ポケモンセンターではスイッチやライト本体を買えたといった情報が数多く見つかっています。
どうやら電化製品店と違って穴場のようです!!
Switch全然売ってなかったけど
この前ポケモンセンターで買えた
あそこは穴場だな— moon (@momommoonn) April 4, 2020
Switch普通にポケセンに売ってたなーそんなとこまあ見ないよね笑笑
— 中丸 (@nkm_r47) April 3, 2020
そういえば3月28日にポケセン行ったときお一人様一点限定でSwitch lite売ってたな
— さし (@kimono_kemono) April 3, 2020
娘にもSwitch用意してあげようと思っているのだが、ほんと品切れ続いてるんですね。メルカリにやマケプレには高値で出てるので、こんなのただのテンバイヤー天国じゃないですか😑
そんな話を嫁にしたら「この前ポケモンセンターでLite売ってたよ」。そうか、情弱はオイラだけだったか。。。
— Hitoshi (旧ロンドン小林)@ウバカツとうさん/UE Tokyo (@lonkb) March 27, 2020
大阪梅田のポケモンセンターで販売されていたといった情報もありました!
大阪のポケセンにはSwitch売ってたよ_(┐「ε:)_
富山のポケモンストアにもしかしたらあるかも(希望は薄いけど)— 黒幕横丁/鯨幕村中 (@kuromaku125) March 23, 2020
Switchどこにも売ってなくてlightで妥協したのに梅田のポケモンセンターに売ってた
— 俊太 (@esksnt2000) March 21, 2020
ポケモンセンターのネット通販
ポケモンセンターの公式通販サイト「ポケモンセンターオンライン」では任天堂スイッチライト本体の販売はありますが、4月半ばの時点では在庫なし入荷未定となっています。
なんか日によってはネット通販出てる時もあるんだけどね…🤔💦
ちなみにわたしはポケモンデザインのSwitchライトをポケモンセンターのネット通販で買った笑笑— あたたたたた☻ (@___Lightning95) April 2, 2020
オンライン通販サイトでは緊急入荷することもあるので、時々チェックしてみて下さいね。
店頭販売と同様に、電化製品店の通販サイトよりも穴場かもしれませんよ!
ポケモンセンター以外のネット通販サイトの入荷・在庫情報
ポケモンセンターの公式通販サイト以外で任天堂スイッチライトが購入できる通販サイトは他にもたくさんあります。
中には定価程の価格で在庫有となっているのもあるので、チェックしてみて下さいね!
<ヤマダウェブコム以外で任天堂スイッチライト在庫有の通販サイト>
- Amazon
- ヤフーショッピング
- 楽天(楽天ブックス)
イトーヨーカドーネット通販
- セブンネット(在庫なし、入荷未定の時が多いです。)
ちなみに上記の通販サイトに中で最もおすすめなのは、イトーヨーカドーの公式通販サイトです。
nanacoポイントが付く上にセブンイレブンで受け取ると送料が無料になるので、他の通販サイトと比較すると安く購入できる可能性が高いサイトです。
大人気のコーラルも以前販売があったので、再販の可能性もあって狙い目ですよ!
イトーヨーカドーの通販サイトでは緊急入荷することがあるので、毎日確認してみて下さいね。
しかも価格も定価ほどで販売している上にnanacoポイントもたまるので、ぜひ狙ってみて下さいね!
以下のテキスト↓をクリックするとイトーヨーカドーの公式通販サイトに移動します。
楽天やヤフーショッピングでは在庫有となっていることがよくあります。
ただ、値段は定価より少し高めで販売されていることが多いです。(ちなみに、楽天の方が安い価格で売られているような印象でした。)
Amazonでも販売はしているもののかなり高い値段で販売されており、中には2倍以上高く販売されているものもあります。
ただ、4月上旬過ぎあたりから3万円以下で販売されているといった情報も増えてきています。
通販サイトの価格変動は毎日行われているので、昨日と今日とで値段が全然違うといったこともあります。
switch liteが買えない皆さま!amazonならちょこちょこ新品の3万以下のものが入荷してきますよー!3万以上払うのは本当にもったいなさすぎ!
私も探し始めて4日程度で23000円で購入できました!
買えない皆さんも頑張って!! pic.twitter.com/3AIAN9rQZC— えひめりこ♡ (@ehimeriko) April 7, 2020
遠くの電化製品店まで高い交通費をかけて行くよりも通販サイトで購入した方が割安になることもあるかもしれませんね。
ちなみに楽天やヤフーの通販に関しては5のつくポイント5倍デーに買い物をするとポイントが普段の5倍多く付与されるので、ポイントを貯めたい方は5の倍数の日にお買い物をして下さいね。
Amazon、楽天とヤフーは毎日チェックされることをおすすめします。
他の通販サイトでは、ヤマダ電機の「ヤマダウェブコム」で4月12日に任天堂スイッチライト本体が入荷されていました。(現在は完売となっています。)
ヤマダウェブコムでは事前に入荷情報のお知らせは届かず、緊急入荷します。
時々通販サイトを除いてみると、在庫有になっていたということがあります。
ヤマダウェブコムも日々確認されることをお勧めします。
以下のテキスト↓をクリックするとヤマダウェブコムの公式サイトに移動します。
ポケモンセンター以外のスイッチ抽選販売
ポケモンセンターでは4月中旬以降に任天堂スイッチライト本体の抽選販売は行われません。
ポケモンセンター以外のお店でも抽選販売は行われているので、ご紹介します。
ジョーシン(Joshin)
ジョーシンでは4月7日から5日間抽選が行われていました。
抽選販売期間:4月7日(火)〜4月12日(日) 23:59まで
購入期限:4月19日の23:59
ジョーシンでは抽選販売期間中にアクセスが集中してしまい、サーバーがダウンしてしまっていました。
倍率は公表されませんでしたが、サーバーがダウンするほどなのでとても高そうですよね…。
ちなみに、ジョーシンの抽選販売では当選しても4月19日までに購入の手続きを済まさなかった場合はキャンセル扱いとなります。
その分の任天堂スイッチライト本体は発送が行われません。
仮にスイッチライト本体のの当選が確定しても購入手続きをしない人がいた場合、その分のスイッチライト本体は在庫となります。
在庫が出てしまった場合はジョーシンの店頭若しくはオンラインで販売される可能性があるので、4月19日以降に通販や店頭を確認してみて下さいね!
ゲオ
4月16日木曜日の11時から4日間、ゲオでは抽選受付が行われます。
<ゲオ任天堂スイッチライトの抽選内容>
抽選期間:4月16日(木)11:00〜4月19日(日)17:59まで
抽選場所:ゲオアプリ
内容:あつまれどうぶつの森セット、switch ネオン&グレー、switch Lite各種
※本体の色の指定はできません。
ゲオの抽選に参加するには、ゲオアプリのダウンロードとポンタ会員への登録を済ませておく必要があります。
ビックカメラ
4月21日から3日間ビックカメラで10時からスイッチの抽選販売が行われます。
<ビックカメラ任天堂スイッチ抽選内容>
抽選期間:4月21日(火)10:00〜4月23日(木)17:59まで
抽選場所:ビックカメラ.com
購入期限:4月29日(木)23:59まで
内容:あつまれどうぶつの森セット、switch本体2種、switch Lite各種、リングフィットアドベンチャー
抽選への応募にはビックカメラ.comへの会員登録が必要となります。
事前に会員登録を済ませておきましょう♪
スイッチまたはスイッチライト本体のプレゼントキャンペーン
こちらのサイトからソフトバンクエアーをお申込みした方限定で、以下2つのキャンペーンを行っています。
<キャンペーンの詳細>
- 任天堂スイッチライトプレゼント(ターコイズ、イエロー、グレーの中から選択できます。)
- 任天堂スイッチ本体100円でプレゼント(ネオンブルー・ネオンレッド、グレーから選択できます。)
こちらのサイトを通して、ソフトバンクエアーを新規若しくは他社からの乗り換えで契約された方限定で、スイッチを100円もしくはスイッチライトを無料でプレゼント中です。
スイッチライトは無料ですが、スイッチはヤマト運輸若しくは佐川急便で発送され、受け取り時に代引きで100円かかります。
お申込み人数が多く、スイッチライトとスイッチ本体の入荷が遅れていることもあり入荷され次第順次発送となります。
お申込み人数や時期によりますが、ソフトバンクエアーの申込後1~2ヶ月ほどかかる場合もあります。
お申込みが多く、後ほど紹介するキャンペーンページに移動できる画像をクリックしてもキャンペーンページに移動できなかった場合は既にプレゼントキャンペーンは終了しています。
以下の画像↓から任天堂スイッチライトプレゼントキャンペーンページに移動することができます。
また、スイッチライトではなくスイッチをお探しの方は、以下の画像↓からプレゼントキャンペーンページに移動できます。
今使っている回線を解約した時に生じる違約金も開通後に全額キャッシュバックされるので、解約時にかかる金額が気になる方もご安心下さい。
また、キャンペーンについては電話でのお申込みは対象外となり、上記の画像からのお申込みのみとなりますのでご注意ください。
さいごに
こちらの記事では以下の内容についてまとめました。
- ポケモンセンターでの任天堂スイッチライト本体の入荷店舗
- 入荷・在庫情報
- 抽選販売情報
ポケモンセンターは穴場なのか、意外とスイッチがあったといった情報がちらほらありました。
オンライン通販サイトでも現在は完売となっていますが、入荷しても穴場だったらすぐには在庫なしとはならなくて狙い目かもしれませんね!
ポケモンセンター以外の任天堂スイッチライト本体の入荷・在庫情報や抽選については以下のページでご紹介しているので、気になる方はご覧ください。




