月組トップの美園さくらさんが3月23日に退団を発表しました。
退団の時期は、2021年2月14日。
一週間前に発表を行った珠城りょうと同じ日に退団です。
同じ日に退団なら、珠城りょうと同じ時に退団することを発表しても良かったはず。
一体なぜ、美園さくらさんは退団の発表を珠城りょうと一週間もずらしたのでしょうか?
本記事では、以下の真相に迫っています。
- 美園さくらさんの退団理由
- 珠城りょうと退団発表時期をずらしたワケ・真相
美園さくらの退団理由が衝撃
2021年2月14日に大段することを発表した美園さくらさん。
理由については、2020年3月24日に行われる記者会見で発表があるようです。
珠城りょうと退団の日程が同じということもあり、退団理由も珠城りょうと近いものがあるのかもしれません。
ちなみに珠城りょうの退団理由は、月組の後輩に次のステップを踏み出してほしいからと記者会見で述べられていました。
美園さくらさんには2020年1月には伝えられていたようだったので、美園さくらさんも1月には退団の決心をしていたのかもしれません。
美園さくらさんの退団理由としては、以下のことが考えられます。
<美園さくらさんの退団理由>
- 珠城りょうの退団理由に共感したから
- 珠城りょうの添い遂げ退団をしたかったから
美園さくらが珠城りょうと退団発表時期をずらした真相
「桜嵐記」で珠城りょうと共に退団をすることが発表されましたが、一体なぜ発表を1週間もずらしたのでしょうか?
SNSでも、一体なぜ同時に発表しなかったのかといったコメントが見つかっています。
美園さくらさんもやめてしまうのか…この前の赤と黒初めて観てとても良かったから残念😢
一緒に退団するのになんで珠城さんと発表ずらしたんだろ?ずらしたから、珠城さんの会見で”美園さくらさんについて”みたいな言葉聞けなかったじゃん、、— さや (@bouquet_tk) March 23, 2020
発表の時期を1週間ずらした真相については明らかにはなっていませんが、記者会見でも発表時期を後ろ倒しにしたことについて、何か質問があるかもしれません。
美園さくらさんの1週間前に退団を発表した珠城りょうは、どちらも月組のトップ。
同時に2人が退団することを発表したら、ファンの心がやりきれないと宝塚の広報の方たちが気を遣ってくださったのかもしれませんね。
美園さくら退団で次期月組のトップは誰か予想
余談ですが、次の月組のトップが誰になるのか、予想をしてみました。
まずは、世間の予想を見ていきましょう↓
99期の美園さくらさんの退団
これを知った時に、次の月組トップ娘役さん誰?と思いましたが、私はあまり下級生すぎない方がいいのでは…と思います。
そうなると、れいこさんがトップでは学年離れていないことが予想されるので、ちなつさんがトップかな?上級生さんが輝けばみんな幸せですよね?— ちゃんみー🌟 (@Takarazuka_chan) March 23, 2020
美園さくらさんは、残留かな?
次のトップさんは、月城かなとさん?— もふ姐 (@MofumofuMofuK) March 18, 2020
美園さくら退団かぁ添い遂げ✨
さくらちゃん…あんまり舞台観たことないけど…月組は美弥ちゃんいなくなってから興味なくなった…今は、雪、星、宙推し。次期トップはれいうみでお願いします!!そしたら月組観に行きます!!#海乃美月 #くらげちゃん— Kana@壮麗帝行きたい (@yuk1nk0315) March 23, 2020
潤花ちゃん宙組へ…どう読み解けば良いのか。やっぱり美園さくらちゃんはたまきちと添い遂げ退団なのかな。
退団発表後に夢白あやちゃん月組移動発表とか…添い遂げなら次期トップ娘は海乃美月ちゃん押しなんだけど…— みちる (@michiru_tom) March 19, 2020
世間の予想や入団時期を整理すると、
- 海乃美月さん
- 夢白あやさん
- 月城かなとさん
あたりが次期トップの候補なのではないでしょうか?
さいごに
こちらの記事では、美園さくらさんの退団理由と珠城りょうと退団発表の時期をずらした真相について述べました。
美園さくらさんは2013年4月に「ベルサイユのばら」で初舞台に出、2019年1月に「ON THE TOWN(オン・ザ・タウン)」でトップとして公演されました。
トップに就かれてからずっと珠城りょうの娘役としてペアを組まれていましたが、わずか2年という早すぎる退団に早すぎるのではといった気持ちを持つファンの方々も多いことでしょう。
退団まで、約10ヶ月。
最後の公演まで、応援しています。