湖池屋の社長の佐藤章さんが坂上&指原のつぶれない店に出演されます。
以前はキリンビバレッジという湖池屋とは別の企業でFIREや生茶といったヒット商品の開発をされていましたが、現在は湖池屋という業績が安定している有名企業の社長を務められています。
何度かテレビ出演もされ、メディアにも取り上げられたりと有名な佐藤章社長ですが、一体どのような人物なのでしょうか?
こちらの記事では、湖池屋社長の佐藤章さんの以下の内容についてご紹介しています。
- 経歴
- 年収
- 学歴
- 嫁・家族構成
湖池屋社長(佐藤章)の経歴
現在は湖池屋の社長に就任されている佐藤章さん。
実は、湖池屋に新卒で入社をされてキャリアを築かれたわけではなく、以前は別の企業で商品企画を行われていらっしゃったのです!!
素晴らしい経歴を時系列でご紹介しますね!
<佐藤章さんの経歴>
- 1982年:大学卒業後に新入社員としてキリンビール会社に入社
- 1997年:キリンビバレッジ商品企画部主任として就任
- 2008年:キリンビール営業本部マーケティング部長に就任
- 2011年:キリンビール九州統括本部に異動
- 2012年:キリンビールマーケティング執行役員吸収統括本部長に就任
- 2014年:キリンビバレッジ社長に就任
- 2015年:キリンビバレッジ取締役常務執行役員に就任
- 2016年:日清食品ホールディングス執行役員に就任
- 2016年:湖池屋執行役員マーケティング担当に就任
- 2016年:湖池屋代表取締役社長に就任
入社されてからずっと食品業界で仕事をされていることが分かります。
始めはキリンビールという大企業に新卒で入社をされ、その後子会社のキリンビバレッジに異動をされています。
キリンビバレッジでは2014年に社長に就任されるという、凄腕社員だったことが分かりますね!!
そんな佐藤章さんの実力が評価されるのがロングセラー商品の開発ではないかと予想されます。
実は、佐藤章さんは「FIRE」や「アミノサプリ」、「生茶」を生み出された方なのです!!
ちなみに、佐藤章さんが開発した商品やマーケティング手法は以下の記事でまとめているので、気になる方はこちらもご覧ください。
また、湖池屋の社長に就任されたのは2016年ですが、この年は佐藤章さんが別の会社から執行役員に就任して1年もたっていません。
このようなケースは非常に珍しいことです!
湖池屋に入社をするようになったきっかけは、日清食品ホールディングスの安藤宏基CEOの次の一言だったのだそうです。
「湖池屋でスナック菓子業界全体を大きくしてみないか」
この一言がきっかけで、今までの飲料とは全く別のスナック菓子メーカーへ転職することに決められたのだしうです。
湖池屋社長(佐藤章)の年収
社長に就任されているということは、年収は3000万円を超えていてもおかしくはありません。
実際にどのくらいの年収なのか、有価証券報告書の数字を整理した絵で予想を立ててみました!
湖池屋の有価証券報告書ですが、
1億4064万円
となっています。
この数字は役員報酬の合計となるので、取締役が5人であることから5で割ってみると、
1億4064万円÷5=2812万
となります!
この数字に日清ホールディングスの執行役員の収入があることを考えると、年収は約3800万~5000万円くらいになると予想されます!!
別の会社の執行役員をされている分年収も高くなりますが、その分とても多忙かもしれませんね!!
湖池屋社長(佐藤章)の学歴
佐藤章さんの学歴ですが、大学は早稲田大学を卒業されています。
ちなみに、学部は法学部だったのだそうです!
早稲田大学の法学部というとかなり偏差値が高く、そう簡単に入れるところではないですよね!!
ちなみにどこの高校出身かは情報がありませんが、早稲田大学に合格するということは高校もトップクラスの高校を出ていたことが考えられます。
出身は東京なので、東京の偏差値の高い高校に通われていたのではないでしょうか?
湖池屋社長(佐藤章)の嫁や家族構成
佐藤章さんの嫁や家族構成がどのようになっているのか調べてみましたが、特に情報はありません。
過去に出演されていた番組で紹介されているかも見てみましたが、何も述べられてはいませんでした。
もし、お子様がいらっしゃるとすれば佐藤章社長のように何かヒット商品を生み出されるかもしれませんね!
まとめ
今回は、湖池屋の社長である佐藤章さんの以下の内容についてご紹介しました。
- 経歴
- 年収
- 学歴
- 嫁・家族構成
素晴らしい経歴とヒット商品を生み出された佐藤章さん。
湖池屋では商品開発にも携わっていらっしゃるようなので、今後長く愛されるヒット商品がまた生み出されるかもしれないですね!!
今後のご活躍も、楽しみにしています!