福岡県の桜の見頃は、毎年3月の中旬頃から始まります。
桜で有名な宝満宮竈門神社の桜の見頃も3月の中旬頃から始まりそうですが、宝満宮竈門神社の桜は、福岡県の桜の中でも少し遅咲きです。
毎年、3月下旬~4月上旬にかけて見頃を迎えます。
ただ、2020年は例年よりも冬の寒さが厳しきはなく気温も暖かい日が多かったので、桜の見頃は3月中旬頃になると予想されます。
せっかく宝満宮竈門神社に桜を見に行くのだったら、きれいに咲き誇る桜をできるだけ混雑していない時に見に行きたいですよね♪
過去の宝満宮竈門神社の桜の開花状況や宝満宮竈門神社の混雑具合を整理した上で、2020年度の宝満宮竈門神社の桜はいつ頃が見頃なのか確認していきましょう!
宝満宮竈門神社の桜2020の見頃はいつ?
2020年度の宝満宮竈門神社の桜の見頃は、3月の中旬から下旬にかけてです!
ちなみに例年はというと、3月下旬~4月上旬に見頃を迎え、4月上旬いっぱいは綺麗な桜を見ることができていました。
来週あたり桜撮影に行こうかな
ついでに海の中道でも花の撮影を❗
4月上旬が見頃のはず🌸
去年の竈門神社 pic.twitter.com/7opQpYUcwn— 神代蒼太📷 (@kamishiro_souta) March 26, 2019
福岡県 太宰府市 竈門神社 https://t.co/2ZqMV4Lv55
大宰府政庁の鬼門(北東)を封じる神社です。縁結びの神様として女性にも人気があり、春には桜の名所として有名です。■竈門神社 お花見桜情報
見頃予想 3月下旬 ~ 4月上旬— 桜前線 (@sakura_09174) March 29, 2017
2020年度は桜の開花が早い分、4月上旬までは桜の見頃は続いていないかもしれませんが、3月下旬までは綺麗な桜を楽しめると予想されます。
宝満宮竈門神社桜2020の開花状況
宝満宮竈門神社では、毎年桜の開花状況は公表されていません。
なら、開花状況はわからない…
となってしまいますが、諦めてはいけません☆
実際に宝満宮竈門神社に桜を見に行った方のツイッターの投稿から、開花状況がどのような感じなのかを確認することができます!
ちなみに、過去の開花状況を2月から時系列順に見ていくと…
お天気がよかったので子ども達と福岡の竈門神社⛩に行ってきました☺️
鬼滅の刃の影響なのか??この時期なのに、参拝する人が多くてビックリです‼️
桜🌸も咲いていて気持ち良かったです✨✨ pic.twitter.com/MOApyzAst6
— みゆ☘ (@yukisora22) February 23, 2020
続いて3月です↓
竈門神社桜祭りに来ました。
太宰府天満宮から九州国立博物館の王羲之と日本の書みて、無料シャトルバスが有ったので夕方になりましたが、今日は太宰府近辺色々イベントありました。 pic.twitter.com/XMbO7gTRPE— ケロロクロロ (@tyatyaclub45) March 31, 2018
昨日行った太宰府宝満山の竈門神社、桜満開だった。秋は紅葉もきれいらしい。 pic.twitter.com/EIAZ8Dvemj
— いぬひこ (@inuhiko) March 30, 2015
そして4月です↓
福岡の花見スポット『竈門神社』
桜だけではなく、秋には紅葉も境内を華やかに彩る。 なんて、言いたくなるくらい好きな場所^_−☆ pic.twitter.com/6OGkoOGFuC— マイケルバナナ (@Koyanagi12021) April 5, 2016
竈門神社。一眼レフカメラを二つ首から提げてる男の人が桜を撮ってました。 pic.twitter.com/1yIHCpZg
— けさらんぱさらん (@holy449) April 7, 2012
桜の開花状況は公式サイトでは確認できませんが、このように過去のツイッターをさかのぼってみるとある程度予想ができますね!
2020年度は、1週間ほど早く開花も早まることが予想されるので、3月中旬~下旬にかけて最も綺麗になるのではないでしょうか?
宝満宮竈門神社|桜が見頃の時期の混雑具合
せっかく宝満宮竈門神社に桜を見に行くのなら、できるだけ混雑していない時期に行きたいですよね☆
過去の混雑具合を調べてみました!
太宰府にある「鬼滅の刃」の聖地となった竈門神社に行って来ました(^^)⁰桜と紅葉の季節は参拝客は多い印象だったけどTV局の取材陣も来ていてまあ混雑してました#鬼滅の刃#竈門神社#聖地 pic.twitter.com/S9ViMKuEr6
— kazuwanima (@kazuwanima0208) February 22, 2020
竈門神社漫画の鬼滅の刃?の影響で正月以上に混雑、客層が全くかわった、絵馬も(^^; pic.twitter.com/B1vKCBWZzj
— しん@ポケモンGO福岡 (@pomogo7) February 24, 2020
どうやら、鬼滅の刃が有名になってから混雑するようになったようですね…
宝満宮竈門神社は鬼滅の刃の聖地として有名な場所なので、桜の時期に関わらず混雑しているような印象です。
こんにちは(^^) 今日は日曜ということもあって混雑しています。 RT @gutweg_soejima: .@Gate827 こんにちは。そちら太宰府天満宮お近くの「竈門神社」さまに今月末にお参りの計画中。駅前から巡回バスがあるってことです(^-^) 楽しみ。
— 尾藩附属 歸順正氣隊 (@Wakiya_Teishu) April 1, 2012
ちなみに、土日祝日は平日と比べると混雑しているようです。
近くにはいつでも大混雑の太宰府天満宮があり、太宰府天満宮とセットで楽しみに来られる方も多いそうですよ!!
まとめ
今回は、宝満宮竈門神社の2020年度の桜の見頃の時期、開花状況や混雑具合についてご紹介しました。
最後に内容をまとめると、
- 2020年度の宝満宮竈門神社の桜の見頃は3月中旬から下旬
- 桜の開花状況は、公式サイトでは確認ができない
- 土日祝日は平日よりも混雑する
となります♪
例年と比べると、少し早咲きの宝満宮竈門神社の桜。
しっかり花粉対策をして、色鮮やかに咲き誇った桜を楽しんできてくださいね!
最後に、こちらの記事が少しでもいいなと思った場合は、記事の下の方にある「B!」をポチっと押してくださると嬉しいです♪
ここまでお読みいただき、ありがとうございました☆